リュミエール大阪karatoのグランフロント大阪店をご存知ですか?
本記事では、実際にお店で食事をした筆者が紹介していきます。
落ち着いた店内で、誕生日や記念日を祝ってみてはいかがでしょうか?
大切な日に、大切な人と利用したいレストランです。
今回は、
「リュミエール大阪karatoグランフロント大阪の感想を聞きたい!
「大阪梅田付近で、落ち着いて、誕生日や記念日を祝えるお店って?
「リュミエール大阪karatoグランフロント大阪ってどういう料理がでるの?」
こういった声に答えていきます。
目次
本記事は、2019年8月に実際に店舗で食事をした筆者が執筆しています。
それでは、内容に入っていきましょう。
1.リュミエール大阪karatoグランフロント大阪店の感想
グランフロント大阪の8階フロアにあるリュミエール大阪karatoにやってきました。
エスカレーターを上がって、左手に向かっていくとお店がありますよ♪
まずは、大きな看板とシェフの顔が描かれたお店が見えてきます♪

モザイク画がかっこいいですね!おしれです♪
外からも店内の素敵な雰囲気が伝わってきます~

中に入ると、カップルが複数組と、女性のグループが食事をされていました。
落ち着いた雰囲気で誕生日や、記念日に最適な空間でした♪
待つことがないように、しっかり予約をしたいですね。
こんかいは、カジュアルコースを頼みました!
コースは、魚介類、肉、野菜の3つから選べますよ~
お値段は、一人あたり¥3,600(税込み)です。
私は、お肉コースにしましたよ~~~♪

ドリンクは、コースには含まれていないので、べつに頼みました。
サングリアですね~さっぱりとして美味しいです♪

お酒が飲めない方は、レモングラス&ジンジャーがおすすめですよ♪
スッキリした味わいにレモンとジンジャーの風味が加わって、癖になる味でした~

パン用のトマトソースが出てきました。
深みのあるトマトソースの味わいが、素晴らしかったです。

パンが来ましたので、トマトソースにつけて食べましょう♪
モチふわっとした食感が良いパンでしたよ~~~

続いて前菜がきました♪
『野菜の遊園地』と名付けられています。
その名の通り、色とりどりの野菜が配色良く、盛られています。
20種類以上の野菜をそれぞれに適した調理方法で、調理されています。

味わいや、食感が各々違っていて、まさに一つ一つのアトラクションを楽しんでいるような食事でした。

メイン料理がきました~。
なんとも、素敵な一品ですね♪
茸の旨味が凝縮された牛肉と、赤パプリカのソースなど、素晴らしい創作でした。
一口一口、味わいながら食べたい料理ですね~♪

2.リュミエール大阪karatoグランフロント大阪店の情報
JR大阪駅からアクセスが良く、直通で行くことができます。
予約は、食べログから簡単できますので、すましておきましょう。
- 住所 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4−20 グランフロント南館 8F
- 時間 ランチ 11:00 ~ 14:30
ディナー 17:00 ~ 21:30 - 経路 JR大阪駅から徒歩5分程度
- 予約 【食べログ】『リミュール大阪KARATO』予約サイト
まとめ
今回は、リュミエール大阪karatoグランフロント大阪店を体験をもとに紹介してきました。
誕生日や記念日には、おすすめのレストランです。是非、利用してみて下さい。
グランフロント大阪のおすすめ他店舗↓↓↓
おすすめ グランフロント大阪 | ばさら名物トマトすき焼きを食べに♪
おすすめ グランフロント【世界が絶賛!】ジョーズシャンハイニューヨーク
おすすめ グランフロントのレストラン | シティーベーカリーでNYを堪能♪
本記事は、以上となります。