同棲に必要なもの【調味料】最低限これが必要!2022年最新版

同棲

同棲に必要なもので、調味料は何が必要?本記事では、同棲2年目の筆者が「最低限、必要な調味料」や「あると便利な調味料」「買ったけど要らなかった調味料」をご紹介していきます。リスト付きです。調味料を選ぶ時のポイントも解説します。同棲に必要な調味料で困っている方は必見です!

同棲に必要なもので、調味料って何を揃えたらいいですか?

こんにちは、アラサー会社員のじゃねっとです。同棲2年目の私が「普段よく使う調味料」や「買ったけど要らなかった調味料」をご紹介していきます。

目次

  1. 同棲に必要なもの【最低限、必要な調味料】
  2. 同棲に必要なもの【あると便利な調味料】
  3. 同棲に必要なもの【買ったけど要らなかった調味料】
  4. 同棲に必要なもの【調味料を選ぶ際のポイント】
  5. まとめ
スポンサーリンク

同棲に必要なもの【最低限、必要な調味料】

というわけで、同棲に必要なもの【最低限、必要な調味料】をざっと並べてみると、

こんな感じになりました。※多少、個人差はあると思います。

一覧にすると、

  • こしょう
  • 砂糖
  • 醤油
  • みりん
  • 味噌
  • だし
  • マヨネーズ
  • ケチャップ
  • ポン酢
  • めんつゆ

です。

もう少し詳しく教えてください!

もちろんです。私が実際に使っている調味料をご紹介しますね。

塩は、目の粗い一般的な塩目の細かい焼塩の2種類を使い分けています。

目の粗い一般的な塩

目の粗い一般的な塩は、お鍋などの味付けに使用しています。

目の細かい焼塩

目の細かい焼塩は、肉や魚の下味をつけるときに使っています。

こしょう

ラベルを剥がして使っています。

こしょうはパウダータイプを使っています。詰め替えもあるので、お財布にもやさしいです。

以前は粗挽きこしょうも使っていましたが、個人的にはパウダーこしょうの方が香り高くて好きです。

てんさい糖(砂糖)

香ばしい香りがする、てんさい糖。

砂糖は、てんさい糖を使っています。以前は、白砂糖を使っていましたが、最近はお通じや体にいいと噂のてんさい糖を使っています。

てんさい糖って砂糖と同じなんですか?

砂糖と同じように使えますよ!

醤油

醤油は定番のキッコーマンを使っています。美味しい醤油を使いたいので、キッコーマンの中でもちょっといい、特選丸大豆しょうゆを使っています。

同じメーカーのものでも商品によって値段が違いますよね〜

みりん

マンジョウの本みりんはプラスチックボトルなので、使いやすくてオススメです。

みりんは、本みりんを使っています。お店に行くと、みりん風調味料本みりんの2種類ありますが、おすすめは本みりんです。本みりんは、最低限の原材料で作られており、料理が美味しく仕上がります。

調味料にこだわるだけで料理が美味しくなりますよ♪

料理酒

料理酒は、有名メーカーのタカラを使っています。こちらもプラスチックボトルで使いやすいです。

料理酒は、清酒を使っています。みりんと同じで、料理酒も料理酒風のもの清酒の2種類あります。料理酒風のものは添加物がいろいろ入っていることが多いので、原材料がシンプルな清酒がオススメです。

清酒はスーパーの調味料コーナーではなく、お酒コーナーに置かれていることが多いです。

米麹双麹ではないですが、900mlタイプもあります。

夏はきゅうりの酢の物をよく作っています。

酢は、ミツカンの穀物酢を使っています。酢は体にいいと聞くので、大きめの900mlを購入しています。

味噌

味噌は、ハナマルキの無添加こうじみそを何度もリピしています。原材料が大豆、米、塩だけのとってもシンプルな味噌です。

粉末だし

だしは、味の素の粉末だしを使っています。ちゃんと一からお出汁をとった方が美味しいですが、ズボラなので粉末だしを使っています。

私も粉末だしにしよっと〜

オリーブ油

スーパーで買えるBOSCOのオリーブ油。

油は、オリーブ油を使っています。サラダ油より体にいいと聞くので、オリーブ油を使っています。

オリーブ油で揚げ物もしましたが、ふつうに美味しかったです!

マヨネーズ

マヨネーズは、定番のキューピーを使っています。あまり使わないので、小さめの450gを買っています。

他のメーカーのものも試しましたが、やっぱりキューピーが好きです。

ケチャップ

ケチャップは、特にこだわりがないのですが、今はデルモンテを使っています。ケチャップはそんなに使わないので、2人なら小さめでもいいかなと思います。

ポン酢

何度もリピしている、天翔ゆずぽん酢

ポン酢は、天翔ゆずぽん酢が気に入って何度もリピしています。ゆずの香りがよくて、他のポン酢に戻れなくなってしまいました(汗)

へぇ〜そんなにオススメなら、私も買ってみます♪

めんつゆ

めんつゆはお得な4倍濃縮タイプがオススメです。

めんつゆは、キッコーマンの濃いだし本つゆ(4倍濃縮)を使っています。めんつゆは簡単に味が決まるので、重宝します。めんつゆは、2倍、3倍濃縮などがありますが、おすすめは4倍濃縮タイプです。濃度が高い分、少量でいいのでコスパ最強です。

なるほど〜4倍がコスパいいんですね!

同棲に必要なもの【あると便利な調味料】

つづいて、同棲に必要なもの【あると便利な調味料】をご紹介していきます。

ざっと並べてみました〜!

順番にご紹介していくと、

  • カレー粉
  • 七味
  • さんしょう
  • ゆずこしょう
  • 豆板醤
  • コチュジャン
  • マスタード
  • バジル
  • 岩塩
  • わさび
  • からし
  • 鶏ガラスープの素
  • コンソメ
  • 中華あじの素
  • タバスコ
  • 粉チーズ
  • とんかつソース
  • ウスターソース
  • ごま油
  • バター
  • オイスターソース
  • ナツメグ

といった感じです。

また詳しく一つずつ教えてください!

かしこまりました〜私が使っているものをご紹介していきます。

カレー粉

カレー粉は、いつもの味付けに飽きたときに便利ですよ。塩分を足さないで味付けできるので、オススメです!

created by Rinker
カレールウ・カレー関連

七味

七味は豚汁や鍋にかけたり、やっぱりあると便利な調味料ですよね。特にこだわりがないので、S&Bのものを使っています。

さんしょう

さんしょうは、彼氏しか使っていないので、正直、私はなくてもいいと思っています(汗)

ゆずこしょう

ゆずこしょうはお鍋の時などに使えます。ピリッとした辛さがやみつきになります。フジジンの柚こしょうは無添加、無着色なのでオススメです◎

豆板醤

豆板醤は、麻婆豆腐に入れたり、餃子の時に使っています。使用頻度は低いですが、あると便利です。

コチュジャン

コチュジャンは、中華風の炒め物に入れたり、キムチ鍋の時に使っています。

マスタード

マスタードはソーセージやポークソテーと相性抜群です。

バジル

粉末バジルは、ドリアやパスタなどに。見栄えもよくなりますよ〜

岩塩

岩塩は、焼いたお肉や野菜にかけるのがオススメです。少しの量でしっかり塩味がつきますよ。

わさび

わさびは、こだわりがないのでチューブタイプを置いています。

からし

からしは、シュウマイや肉まんとの相性抜群です。

鶏ガラスープの素

鶏ガラスープの素は、ネットのレシピによく出てくるので、常備しています。

コンソメ

コンソメは、コンソメスープやラタトゥユの味付けに使います。袋入りのものを買って、容器に入れ替えています。

中華あじの素

中華あじの素もネットのレシピに出てくるので、置いています。ソース焼きそばに飽きた時に、中華あじの素で上海風焼きそばを作っています。

タバスコ

タバスコは、ピザ用に置いています。スーパーで売っているピザ生地を買って、手作りピザを作るのにはまっています。

粉チーズ

粉チーズは、ミートソーススパゲッティに欠かせません。

とんかつソース・ウスターソース

とんかつソースとウスターソースは、常にストックしています。関西人なので、欠かせない調味料です。

お好み焼きに欠かせないです♪

ごま油

ごま油は、焼きそばやナスの煮浸しを作る時によく使います。定番のかどやのごま油を使っています。

オリーブ油だけだと厳しいので、ごま油も置いています。

バター

2人なので、小さいサイズを買っています。

バターはたまにパンにつけたりするので、買っています。

普通サイズのバターは、全然使い切れませんでした(汗)

オイスターソース

オイスターソースは、たまにネットのレシピに出てくるので、あると便利です。

今オイスターソースを切らしているので、写真はありません、、、

ナツメグ

ナツメグは、ハンバーグに入れると風味がアップして美味しくなります◎

同棲に必要なもの【調味料】買ったけど要らなかったもの

逆に買ったけど、要らなかったものってありますか?

シナモン

シナモンはなんとなく買ったものの一度も使わなくて、処分しました(汗)

最初は必要最低限揃えて、必要なら後から買う方が賢いですよね。。。

同棲に必要なもの【調味料を選ぶ際のポイント】

調味料を買うときのポイントがあれば、教えてください!

かしこまりました♪3つぐらいあるので、ご紹介していきます〜

ポイント1:なるべく添加物の少ないものを

調味料を買うときは、裏のラベルもチェックするのがオススメです。

ポイント1つ目は、調味料はなるべく添加物が少ないものを選びましょう。原材料が少なく、シンプルなものの方が料理が美味しくなりますよ。料理酒は料理酒風のものより、清酒みりんはみりん風調味料より、本みりんがオススメです。

購入する際はラベルの原材料もチェックしてみてください〜

ポイント2:サイズは調味料ごとに

醤油はよく使うので、大きいサイズにしています。

ポイント2つ目は、調味料のサイズは種類ごとに選びましょう。たくさん使う調味料は大きめサイズを、使用頻度が低いものは小さめサイズを購入しましょう。

ポイント3:迷ったら有名メーカーのものを

タカラ、キッコーマン、ミツカンなど有名メーカーなら安心です♪

ポイント3つ目は、迷ったら有名メーカーを選びましょう。どれを買ったらいいか悩む方も多いのではないでしょうか。そんな時は、名前を聞いたことがあるメーカーのものを選ぶようにしましょう。有名メーカーなら、そこまで失敗することはありませんよ〜

まとめ

家にある調味料を集めてみました。結構たくさんあります。

ということで、「同棲に必要なもの【調味料】最低限これが必要!2022年最新版」でした。いかがでしたか?

今回ご紹介した「同棲に必要な調味料」をまとめました♪ぜひ参考にしてみてください〜

同棲に必要なもの【最低限、必要な調味料】

最低限、必要な調味料を集めました。
調味料気になったことなど
一般的な塩と焼塩を常備しています。焼塩は粒子が細かいので、下味にオススメです。
こしょうパウダータイプが使いやすくてオススメです。
砂糖上白糖の代わりに、てんさい糖を使っています。
醤油よく使うので、大きいサイズが◎
みりん本みりんがオススメです。
料理酒料理酒風のものもありますが、清酒がオススメです。
酢の物などに。
味噌赤味噌などお好みのものを。
だし手軽に使える粉末だしを使っています。
サラダ油/オリーブ油オリーブ油だけでも十分です。
マヨネーズたまに食べたくなるので、置いています。
ケチャップオムライスやちょっとした味付けに。
ごま油ヘルシー◎風味豊かになります。
ポン酢ドレッシングとして、調味料としても使えます。
めんつゆそうめん以外に調味料としても結構、使えます。

これだけでも結構たくさんありますね〜

同棲に必要なもの【あると便利な調味料】

他の調味料は、少しずつ揃えていくのがいいと思います。
調味料気になったことなど
カレー粉いつもの味付けに飽きた時に便利です。
七味豚汁に欠かせません。
さんしょうお好みで丼などに。
ゆずこしょうお鍋の時に体があったまります◎
豆板醤麻婆豆腐や餃子の時に使っています。
コチュジャンキムチ鍋によく使います。
マスタードソーセージやポークソテーと相性抜群です。
バジルドリアやパスタなどの彩りに。
岩塩下味というよりは、食べる前に一振りすると美味しさがアップします。
わさびお寿司やお刺身用。
からしシュウマイや肉まんとの相性抜群です。
鶏ガラスープの素ネットのレシピによく出てくるので、あると便利です。
コンソメコンソメスープやラタトゥユなどの味付けに。
中華あじの素入れるだけで中華風に。
タバスコピザ用に。
粉チーズパスタ用に。
とんかつソース・ウスターソース関西人なので常備しています。
ごま油上海風焼きそばやナスの煮浸しの時などによく使います。
バターあまり使わないので、小さいサイズを買っています。
オイスターソースたまにレシピに出てきます。なくてもいいですが、あると便利です。
ナツメグハンバーグに入れると美味しさがアップします。

調味料は重いので、常温保存できるものは引越しの段ボールに入れておくのがオススメです。ネットで買うのもありです◎

なるほど〜

\今すぐ楽天で調味料をチェックする/

\今すぐAmazonで調味料をチェックする/

\同棲するなら楽天カードで節約♪/