札幌の旅行記をブログで紹介【2022】5月ゴールデンウィーク

北海道

札幌の旅行記(ブログ)をお探しですか?本記事では、2022年のゴールデンウィーク(5月)、札幌に旅行に行った筆者の体験をお伝えします。ゴールデンウィークに北海道(札幌、小樽)旅行を計画しているあなたは要チェックですよ〜。

ゴールデンウィークに札幌旅行を計画しています。ブログで紹介して頂けると嬉しいです。

こんにちわ〜、じゃねっとです。2022年のゴールデンウィークに、札幌に旅行に行ってきたので、紹介していきますね〜。

目次

  1. 札幌の旅行記ゴールデンウィーク1日目
  2. 札幌の旅行記ゴールデンウィーク2日目
  3. 札幌の旅行記ゴールデンウィーク3日目
  4. 札幌の旅行記ゴールデンウィーク4日目
  5. まとめ
スポンサーリンク

札幌の旅行記ゴールデンウィーク1日目

7:30 朝食 丸福珈琲店

まずは、旅の腹ごしらえです。伊丹空港内の丸福珈琲店で、サンドイッチとカレーパンを頂きました。

メニューに迷ったら、カレーパンはおすすめです。重すぎずに、ペロっと食べれます。

8:30 伊丹空港発

いよいよ、北海道に向けて出発です。久しぶりの飛行機にテンションが上がってきました。

10:15 新千歳空港着

あっという間に、新千歳空港に着きました。1時間45分のフライトでした。

11:18 快速エアポート 新千歳駅発

地下に移動し、快速エアポートで札幌に向かいます。
私たちは快適に旅したかったので、自由席を予約していました。

乗車券だけ発券する必要があります。

座席が広く、快適に過ごせます。

車窓を眺め、旅を堪能します。広大な土地に、北の大地を感じます。

11:57 快速エアポート さっぽろ駅着

さっぽろ駅につきました。駅はレトロな雰囲気があります。一方で、駅直結で商業施設が集まり賑わいがあります。

12:20 昼食 えぞっこ

朝が早かったので、お腹がペコペコです。札幌の一食目はラーメンにしました。

駅直結のパセオ内にあります。バターコーンラーメンが美味しそうでしたが、、、チャーシュー麺も捨てがたく、結局、チャーシュー麺にコーンをトッピングしました。

餃子も忘れてません。

さっぱりとした中にも、しっかりと味噌味が感じられる一品でした。美味しく頂きました。

12:50 ホテルチェックイン

昼食を食べ終えると、スーツケースを預けにホテルへ。今回は、ソラリア西鉄ホテル札幌に宿泊しました。

新しくて、駅近なのが選んだポイントとなりました。

札幌駅から、徒歩で4分なのでかな地便利です!

13:00 ESTAにて、防寒着を買い物

この日の札幌は寒く、上着を買いにユニクロへ、、、

札幌駅前には、ステラプレイス、アピア、ESTA、大丸とお店が集まっています。服、雑貨などお買い物にも適しています。

ちなみに、ユニクロはESTA内にあります。

14:10 羊ヶ丘展望台に向け発

ユニクロでカーディガンを買ったので、羊ヶ丘展望台に向けて出発です。

札幌駅からだと、二つのルートがあります。

  • ルート①札幌から直接、バスで向かう
  • ルート②地下鉄で福住駅に行き、そこからバス

私たちは、行きはルート①で、帰りはルート②で観光しました。

札幌駅から、直接、羊ヶ丘展望台に行く方が楽ですが、、、いかんせん本数が少ないです。出発時間は要チェックですよ。

15:00 羊ヶ丘展望着

羊ヶ丘展望につきました。見所は、羊!クラーク像!ですね。

おやつのアイスも頂きました。白い恋人のソフトクリームがおすすめです!

ざっと観光するには、時間はかかりません。イベントも定期的開催されたています。事前に確認しておきましょう。

15:30 羊ヶ丘展望発

帰りのバスも本数が少ないので、時間の管理が大切です!

16:30 ホテルチェックイン

朝も早かったので、一旦、ホテルにチェックインし夕食まで休憩します。

ホテルにはラウンジがあり、コーヒーなどの飲み物が無料で頂けます。

19:00 夕食 

夕食は回転寿司にしました。“回転寿司根室花まる”です。

ステラプレイス店がかなり混雑すると、口コミで見たので、miredo店の方に行きましたが、、、

時すでに遅し、受付が終わっていました。

ということで、やむなく、ステラプレイス店に行くことになりました。

ここからが、、、かなり長かったです。

なんと2時間待ち!

21:00 ようやく夕食

ようやく夕食にありつけました〜。

美味しくいただきました〜〜〜。

22:00 ホテル

ホテルに戻り、明日に備えます。

ソラリア西鉄ホテル札幌には、大浴場もあります。しっかりと旅の疲れを癒しましょう。

札幌の旅行記ゴールデンウィーク2日目

8:30 朝食

さて、2日目が始まりました。まずは、朝食です。海鮮が充実しているのも、このホテルを選んだ理由の一つです。

デザートも忘れていません(笑)

ホテルからは、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)が見えています。

腹ごしらえをしたら、向かいます。

10:00 北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

庁舎の中は、入れなくなっていましたが、、、敷地内には、たくさんのお花が!

しばらくお散歩して楽しみました〜♪

それでは、本日のメイン!小樽へ向かいます!

11:25 小樽駅に到着

札幌駅から快速エアポートに乗ると、35分で小樽に着きます!

むむむ!なんともレトロな佇まいです。

ここから、バスで天狗山展望台へ!

12:00 天狗山展望台

さらに、ロープウェイを使って登っていきます。

天狗山は『北海道三大夜景』の一つです。天狗山の他は、函館山、藻岩山ですね。

私たちは、日中に登りましたが、小樽市内と日本海を望める絶景に出会うことができました。天気が良くて嬉しい限りです。

頂上には、天狗のお面を所狭しと飾った展示室もあります。日本各地から集まった天狗のお面は圧巻です!

13:00~16:00 小樽市内観光

天狗山の後は、小樽市内を観光しました。手宮線跡地では、線路上に立って写真を撮ってみましょう。インスタ映えバッチリです♪

それから、ここは外せない!小樽運河です。ノスタルジックな雰囲気が漂います〜。

そして、ランチには出抜小路がおすすめ!たくさんの飲食店が集まっています。

私たちは、朝食を食べすぎて、お腹がパンパンだっため、、、見るだけになってしまいました(泣)

小樽堺町通りを散策していきます。オルゴール館やガラスショップ、スイーツなど見どころたくさんです!

個人的には、北一ホール、六花亭、北菓楼はおすすめです。ということで、まずは、北一ホールへ!ルタオ本店でスイーツを食べる予定だったので、飲み物だけ頼みました。

※中に入るためには、飲食物の注文が必須です!

続いて、六花亭、北菓楼へ。お隣さんです。ここで、お土産をゲットしました。

続いて、ルタオ本店へ!

モンブランが食べたかったのですが、、、、売り切れていました(泣)

ということで、好きなものを選べるケーキセットにしました。

ルタオには、展望室があります!時間があれば、登ってみましょう♪

オルゴールショップも回りました。旅の記念に一つ買ってみては?

帰りは、みなみおたる駅からです。

快速エアポートではなく、普通で帰ると人も少ないです。札幌まで10分しか変わらないのでおすすめです。カラフルな車内と日本海のコントラストが素敵でした♪

綺麗な日本海が望めました♪

17:00 夕食

札幌に着くと、早めの夕食へ。どうしても中華が食べたくなり、札幌駅直結のアピア内にある『万豚記 札幌店』へ。

海鮮にあきた、おすすめです(笑)

18:00 札幌市内観光

お腹がいっぱいになったので、スイーツを食べるために観光です!さっぽろテレビ塔や札幌市時計台を回りました。

この辺りは、定番ですね♪

19:00 しめパフェへ

札幌では、しめにパフェを食べるらしいです。ということで、大丸内にある『パフェ佐藤』へ。

ピスタチオのスイーツを堪能することができます〜♪

プレートとパフェを頂きました。大!大!大満足です!

札幌の旅行記ゴールデンウィーク3日目

11:30 モエレ沼公園

ホテルで朝食を食べ終え、モエレ沼公園へ。 札幌駅から、バスが出ています。家族連れが多く、子供さんは絶対に喜ぶはず。

ちなみに、すべての施設が無料で楽しめます。

不思議な建造物がたくさんあります♪

大迫力の噴水ショーもあります。

モエレ沼公園の後は、札幌市内に戻ります。明日、最終日なので、北菓楼と六花亭でお土産をまとめ買いします。

14:40 北菓楼

お菓子屋さんとは思えない、レトロな雰囲気の建物です。

北の味のおかきと、バームクーヘンがお勧めです。

16:00 六花亭

続いて六花亭です。 2階にあるイートインスペースでマルセイアイスサンドをいただきました。休憩におすすめです。

18:00 夕食 えにし

札幌旅行の最後の晩餐はカニにしました。お安くおいしいと口コミが良かった、ススキノにある『えにし』さんへ。

こじんまりした店内で、落ち着いてお食事したい方におすすめです。

19:00 しめ ラーメン

そして、しめは海老ラーメンです。一幻さんです。

濃厚なえびを堪能しました。

餃子も忘れずに♪

札幌の旅行記ゴールデンウィーク4日目

最終日は、飛行機の時間まで、札幌空港内で食を楽しみました。

ソフトクリームに海鮮♪

詳しくは下の記事で!

(近日公開予定)

まとめ

ということで、今回は、「札幌の旅行記をブログで紹介【2022】5月ゴールデンウィーク」というテーマで解説してきました。参考なりましたでしょうか?

まずは、しっかりと予算を立てましょう。下の記事をご参考に♪