年末にシンガポール旅行を計画しています。カウントダウンの様子など教えてほしいです♪
こんにちわ〜、じゃねっとです。今回はこういった声に答えていきます。2019年から2020年にかけて旅行にいってきた体験を基に執筆していきます。
旅行の雰囲気を知りたいという方は、動画をみてください。
まいける君が編集しています。
見所を動画にまとめたので、参考にどうぞ〜🙌
【動画の詳細】
0:00 京都駅→大阪駅→関西国際空港へ
1:15 空港到着
1:46 シンガポール航空の飛行機へ搭乗
3:38 チャンギ国際空港
4:40 ジュエル
6:00 ホテルに到着
6:17 Star Islan スターアイランド
ちなみに、今回は一番安かった Booking.com で予約しました。
時期によって、料金が変わってきますので比較しましょう♪
【旅行プランの比較】
▶️ Booking.com で料金を確認する
▶️ エクスペディア で料金を確認する
▶️ Agoda で料金を確認する
1.シンガポールの旅行記は大阪駅からはじまる
朝の7:30 大阪駅に集合し、バスで関西国際空港へ向かいます。
関西国際空港へのバスはこちらをチェック
➡︎ 関西国際空港への高速バス時刻表
日本は冬ですが、シンガポールは夏なので、服装に要注意ですよ〜!
今回は、花火やダンス、ドローンショーが有名な “Sttar Island Singapore 2020” をみにいきますよ〜かなりワクワクしてきました❣️
登場ゲートをくぐる前に空港内で朝食をとりました。ザ・モーニング定食!といった朝食ですね(笑)
関西国際空港には、レストランがたくさんあるので、ご飯を食べるのには困りませんよ〜♪
私みたいに、早めに着いて朝食をとるのもありですね。
2.シンガポール航空でチャンギ国際空港へ
11時発のフライトで現地へは、17時に到着です。スーツケースを預けてチェックインです。
いよいよ飛行機に搭乗しました。およそ7時間のフライトです。
映画をみたり、寝たり、、、カウントダウンに向けて英気を養います。
ちなみ、エコノミーでしたがシンガポール空港の機内食はかなり充実していました。フライト中に食事が出るのは、1回だけでした。
シンガポール航空はキャビンアテンダントさんの制服がめちゃくちゃ可愛いので、要チェックですよ❣️中には、日本語が通じる方もいるので、英語が話せない方もご安心を〜♪
3.チャンギ国際空港内からJewelの観光へ
さあ、いよいよチャンギ空港につきました。空港の中のヤシの木が迎えてくれます〜。南国気分が上がってきました!
空港到着後には、ターミナル1からJewelへの観光がおすすめですよ〜♪巨大な滝が見所です!
意外と距離が遠かったので、荷物が多い方はカートを使いましょう!
チャンギ国際空港には、Jewel(ジュエル)という巨大なショッピングモールが併設されています。
Jewel(ジュエル)は2019年4月に営業開始したので、とても綺麗な施設でした。
私が訪れた時には、12月31日でしたが、まだクリスマスツリーが飾られていました。
巨大なクリスマスー越しに巨大な滝、、、大迫力です!
最上階にはオシャレなレストランがたくさんありますよ〜♪
私は、下のような料理を頼みました。
- ラクサ
- ナシゴレン
- ノルウェー産スモークサーモンサラダ
マレー風の味付けで美味しかったです!
ご飯を食べ終えるとホテルへ移動です。今回は、パンパシフィックシンガポールとマリーナベイサンズに宿泊の予定です。Grabで移動します。
ちなみに、シンガポールに限らず、東南アジアの移動にはGrabが超便利です。
Uberのようなアプリで、タクシーを呼びクレジットカード決済で、運転手に行き先を言う必要もありません。
Grabを使ってみたい方はこちらをチェック
➡︎ Grab公式ホームページ
一つだけ、注意することは、予約をするとすぐにくるので、呼びたい場所に行ってから予約しましょう。私は、、、一度、逃してしまいました。逃すと、無駄なお金がかかります。
とはいえ、シンガポールに着いてすぐに、使ったことのないアプリを使うのは、不安ですし、、、リスクが高いです。
実際、空港から市内のホテルへは15分おきにシャトルバスを予約しておく方が、かしこい選択です。下のリンクからチェックしてみて下さい。
/
便利な空港発のシャトルバスを予約する
24時間利用可能なシャトルバスの事前予約
(opens in a new tab)”>> 24時間利用可能なシャトルバスの事前予約
\
4.パンパシフィックシンガポールへ
タクシーに20分ほど乗ると、パンパシフィックシンガポールにつきました。
パンパシフィックシンガポールは、「さすが5つ星ホテル!」といった貫禄がありました!
上の写真のような半個室で、食事を取ることができます。インスタ映えもバッチリ🙆♀️
マリーナベイサンズに宿泊する方も多いと思いますが、こちらのホテルもかなりおすすめです〜♪
ベッドはこんな感じです。部屋の雰囲気は動画でチェックしてください。
ちなみに、紅茶のアメニティーがTWGなのもポイントが高いです!
5.シンガポールで、2019年➡︎2020年へのカウントダウンへ
スターアイランドのショーは22:40から入場が開始する予定となっていましたが、、、、
すごい人の量です(汗)
席ごとに入り口が違うので、列を間違うと並び直しになってしまいます。注意しましょう。
ショーが始まる前に会場に入らないと、一旦、ゲートが閉められます。
私は、開始時間までに間に合わずにオープニングをみることができませんでした😢
入場ゲートをくぐれたのは、オープニングが始まってから20分後くらいたったあとでした、、、
中に入ってみると、マリーナベイサンズをバックにど迫力のショーが始まっていました!
花火、ライトビーム、ドローンショーと休む間もなく、1時間以上ぶっつ続けます(笑)
そして、カウントダウンを無事に終えて、帰路につきました〜〜〜
いうまでもなく、帰りも超こんでいました。
翌日は、シンガポールのリトルタウンを探索する予定でなので、早めに寝ますす、、、zzz、、、といっても3時になってました(笑)
【旅行プランの比較】
▶️ Booking.com で料金を確認する
▶️ エクスペディア で料金を確認する
▶️ Agoda で料金を確認する