sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4のレビューや口コミをお探しですか?本記事では、sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4を使ってみた感想をお伝えします。控えに言って「ソニー史上最高なイヤホン」です。ご参考に。
sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4がとても良いって噂を聞いたんですが、実際のところどうなんですか?
こんにちわ〜アラサー会社員のじゃねっとです。相方のマイケル君が愛用しているので、今回は、ちょっと借りてレビューしていきますよ〜。
ちなみに、じゃねっとさんは、airpods proを使ってるんでしたっけ?
はい、私はairpods proを愛用しています。気になる方は、下の記事からご覧ください。
\関連記事/
目次
sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4とは?
sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4とは、 日本が誇るメーカーであるソニーの、業界最高クラスのノイズキャンセリングイヤホンです。
ワイヤレスで音楽を聴けるだけでなく、骨伝導センサーなどの技術を駆使し、会話も可能にしています。
主な仕様は下の通りになっています。
充電時間 | 約1.5時間 |
電池持続時間(連続音声再生時間) | 最大8時間(NCオン) / 最大12時間(NCオフ) |
重さ | 約7.3g × 2 |
最大通信距離 | 10m |
色の展開はどうなっていますか?
色はブラックとシルバーの2色展開です。
黒いイヤホンを探していたので、即決でした!
ケースの見た目はこんな感じです。

パカッと開けると、イヤホンが格納されてます。

充電の差し込み口は、背面に付いています。

sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4を購入して良かったこと【5選】

ということで、sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4を購入して良かったことは下の5つです。
1.コードの煩わしさから解放
2.ノイズキャンセリング機能が最高
3.イヤーピースがウレタンでフィット感がすごい
4.通話の品質が良い
5.専用アプリが充実
1.コードの煩わしさから解放
コード付きのイヤホンから、ワイヤレスイヤホンに変える最大のメリットは、コードの絡まりを解く煩わしさから解放されることです。
確かに、コード付きを使ってますが、解くのに時間がかかって大変です、、、
ワイヤレスイヤホンでしたら、自動で接続されるので、かなり便利です。取り出して耳に装着するだけですよ〜。
2.ノイズキャンセリング機能が最高
sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4 にはノイズキャンセリング機能というのが備わっています。
ノイズキャンセリングとは?
周囲の騒音と逆相関のことを出すことで、騒音をかき消す機能のことです。この機能により電車や人混みの中でも小さい音量でクリアな音を楽しむことができます。
ヨドバシカメラで様々な イヤホンのノイズキャンセリング機能試しました。実体験ベースで、sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4 が1番優れてました。
音が聞こえないモードだけだと不安です、、、
大丈夫です。それ以外にもノイズを減らして、外音だけを取り込むモードもあります。
3つの外音コントロール
①ノイズキャンセリング:騒音を遮断。
②外音取り込み:外の音を取り込む。
③オフ:上記2つの機能を停止。省エネモード。
なるほど!シーンに合わせて使い分けできそうですね♪
使い分けできて便利ですよ〜。勉強や読書の時はノイズキャンセリング、歩いているときは外音取り込みといった感じで使い分けています。
3.イヤーピースがウレタンでフィット感がすごい

イヤーピースにも特殊なウレタンが使われていて、 さらに遮音性を上げてくれています。
プラスチックっぽい感じじゃないんですか?
プラスチックと言うよりか、 ウレタンなので耳栓に近い使用感です。
4. 通話の品質が良い

ソニーのビフォーミング技術、骨伝導センサーにより、 ハンズフリーでの通話が可能です。
ノイズキャンセリングとウレタンのおかげで、より快適に通話できるみたいです。
実際に仕事で使用していますが、かなり快適に通話できて満足しています。 仕事の効率も上がるのでオススメですよ〜。
5.専用アプリが充実
また、 Headphonesと言う専用のアプリがあり、 様々な機能を楽しむことができます。

アプリ内で、本体やケースの充電状況も一目瞭然で分かります。

充電の状況が、わかるんですね。 とても便利そうです。
その他にもアプリ上でサウンドの選択や、調整をすることができます。

さらに、イコライザー機能が付いています。 音楽に合わせて出力のモードを調整することもできます。

えっ、イコライザー機能もついてるんですね。楽しみが増えました。
まとめ
はい、ということで今回は、「sony(ワイヤレスイヤホン)wf-1000xm4【レビュー】」と言うテーマで解説してきました。参考になりましたでしょうか?
かなりオススメなので、 一緒に快適な音楽ライフを楽しみましょう♪
\関連記事/